カイツブリが周年住みついている川です。カイツブリ君、顔色も濃くなったようです。
元気でなによりです。カイツブリ君の川はいろいろな鳥がいて賑やかです。

ダイサギがやって来ました。北海道では少数が渡来する夏鳥です。

アオサギのようです。若鳥なのでしょうか?眼の後方から後頭にかけての黒帯(眉斑)がありません。
体色もメリハリがなくくすんでいます。クチバシも上部が黒っぽくなっています。

マガモや

コガモ

ヒドリガモや

アメリカヒドリもいます。しかし体色がくすんでいてアメリカヒドリとヒドリガモの雑種かも知れません。

カワアイサや

ミコアイサもいます。そろそろカムチャッカやシベリアに帰る時期になるでしょう。

そしてキンクロハジロ軍団もいます。

河畔林にはモズもいます。冬鳥、夏鳥相まって賑やかな川の主カイツブリの川でした。

このまま春らしくなってほしい十勝です。
