昨日の続きです。オオホシハジロの翼全開攻撃にもびくともしないシノリガモくんでしたが

しかしオオホシハジロ♂と思しきが背後に近づき

もっともっと近づき

シノリガモくんが振り向くとオオホシハジロ♂と思しきは直近に

そして一気に前に進み

シノリガモくんを海面より下のテトラポッドの天端から突き落としました。

そしてオオホシハジロ♂と思しきはテトラボッド天端へと

よじ登り始め

シノリガモくんの居場所を強奪です。シノリガモくんは諦めたのか遠ざかっていきます。

シノリガモくんの居場所を強奪した♂のところにオオホシハジロ♀と思しきが近づき

オオホシハジロ♂は♀に居場所を譲るようです。

そしてオオホシハジロ♀はシノリガモくんの居た場所に。シノリガモくんは恨めしそうに見ています。

北海道野鳥図鑑では観察難易度★★★★のオオホシハジロですがずずしさも★★★★のようです。        シノリガモくん別のテトラポッドに行った方がええでぇ~!! 諦めゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!