畑の端にエゾシカの若鹿がいます。しかし変です。

アップにすると左側は落角しています。しかし右側は角が落ちていません。
札幌市のホームページの「エゾシカの行動・生態」によると落角は4~5月となっています。個体差があるようです。

そしてこの2頭の後方の林の中にも成獣と思われるエゾシカが1頭見えます。

こちらはアップで見ると長さのある袋角が斜めに生えています。早くに落角したようです。

しばらく見ていたら手前の角なし若鹿が

歩き始め

ピョンと飛び始めました。

角あり若鹿と奥の成獣は冷静で微動だにしません。

左の若鹿は着地し

また飛び上がり

着地して

林の中へと。それにしても他の2頭は冷静です。

逃げないでいてくれてありがと~ぉ!! こっちもうれしいょ~ぉ!! また会おう!! 元気でな~ぁ!! Adios!!