北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

覆っていた雪も溶けてナキウサギも再登場です

10月末には初雪に覆われていた山々や ロツク・ガーデンでしたが すっかり雪も溶けてナキウサギも再登場です。その様子をサイレントでご覧下さい。 今年生まれと思われるナキウサギも舌なめずりで喜んでいます。まだまだ根雪は勘弁で …

木々の枝々を元気に飛び回るシマエナガです

昨日の続きです。木々の枝の中を元気に飛び回るシマエナガの様子をサイレントでご覧下さい。 木々の枝々を元気に飛び回るシマエナガの様子でした。またなぁ!! 元気でな~ぁ!!

ひさしぶりにシマエナガに遭遇です

ひさしぶりに山の中でシマエナガに遭遇です。その様子をサイレントでご覧下さい。 山の中でひさしぶりに出会ったシマエナガの様子でした。ありがと~ぉ!! また会おう!! 元気でな~ぁ!!

忙しく飛び回るコゲラです

木々の間を忙しく飛び回るコゲラです。その様子をサイレントでご覧下さい。 木々の間を忙しく飛び回るコゲラの様子でした。おいしいエサはあったか~ぁい!! また会おう!!

仲の良い白鳥、ヒシクイ、シジュウカラガン、ハクガンたちです

頭上にはヒシクイが編隊飛行を 地上ではみな仲良く過ごす様子をご覧下さい。 手前にはヒシクイやハクチョウ、その後ろにはシジュウカラガン、奥にはハクガンたち 仲の良い渡り鳥たちの様子でした。ゆっくり休んでから旅立ちゃ~ぁ!! …

1 2 3 666 »

カテゴリー

PAGETOP