morino-tatsujin
暖冬のおかげかヒシクイたちが来始めました
2024年2月23日 観察
今年ずっと見ているハクチョウと一緒の4羽のマガンです。 別の場所でハクチョウを見ていたら若鳥ではない黒っぽい鳥が見えるので近づいてみます。 ハクチョウの奥にヒシクイたちがいました。 懐かしい顔たちです。 このところの温か …
普段あまり見かけないハイイロチュウヒに遭遇です
2024年2月22日 観察
頭上に見かけぬ野鳥が 灰色の体色に 翼の先端は黒です。 これはもしかしたらハイイロチュウヒのようです。 鮮やかな翼先端の黒色です。 いくら眺めていても飽きません。 しかしハイイロチュウヒは遠ざかっていきます。 ふだんあま …
畑地で牡鹿の群れに遭遇です
2024年2月21日 観察
農家さんの畑地の一角に雄鹿の群れです。 先頭の牡鹿が見ている先には私の車があり牡鹿たちはその道路を渡ろうとしていました。 牡鹿たちは立ち止まっていましたが 私の車が動きそうにないと悟り なごみ惜しさを滲ませて 出てきた方 …
鼻の上に雪片をのせたキタキツネに遭遇です
2024年2月20日 観察
昨日は十勝でも15℃を越える高温の場所もあるくらい温かい日で場所によってはかなり雪が溶けた所もありますがそうでない所も。そんな場所でキツネに遭遇です。鼻の上には雪片が 車を横に止めても何食わぬ顔です。 キツネは雪で顔が隠 …
大雪後見かけなかったマガンが帰って来ました
2024年2月19日 観察
大雪が降ってから数日見かけなかったマガンが帰って来ました。 しかし3羽しか確認出来ません。はぐれたのでしょうか? いましたいました写真左端に見えます。 4羽みな帰って来ました。 しかし1羽いたヒシクイの姿はありません。仲 …
