morino-tatsujin
ハクチョウと一緒にマガンです
2023年12月25日 観察
畑の雪の上にハクチョウたちです。 雪の下の植物を食べているものも 大きな羽ばたきに目がいきます。 そして黒く小さなマガンと思しき野鳥も5羽見られます。 こちらではハクチョウたちの足元で4羽が食事のようです。 左端にももう …
アカゲラのそばにはオオアカゲラが
2023年12月24日 観察
昨日の続きです。アカゲラを見終えて歩いていると 今度はオオアカゲラの♀が お腹にはトレードマークの黒い縦じまが 結構荒々しく木の皮を剥いだようです。 しかしエサの虫は見つからなかったようで 下へ下へと下がっていきます。 …
エサ探しに懸命なアカゲラです
2023年12月23日 観察
アカゲラがエサ探しのようです。 アカゲラ懸命に木をつつきますが エサとなる虫に出会えません。 しかし懸命に突きまくります。 しかし出会えないようで 場所移動です。 なかなかエサの虫と出会えないアカゲラの様子でした。頑張っ …
本日またまたシマエナガと遭遇です
2023年12月21日 観察
昨日とは別の場所で車から降りたらすぐにシマエナガの声が。その様子をサイレントでご覧下さい。 最後は2羽のツーショットです。見ているだけで心が和むシマエナガたちとの遭遇でした。またなぁ!!
やっと身近でシマエナガと会える季節となりました
2023年12月20日 観察
ごちゃごちゃした木の枝の中に懐かしい顔が シマエナガちゃん登場です。 かわいい顔して細い枝にとまっています。 落ちそうで落ちない 抜群の握力と平衡感覚です。 そして横をチラッと見ると 飛んで行ってしまいました。 間近でシ …