北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

道路を通行止めのタンチョウ親子です

砂利道の先にはタンチョウの親子です。 一番左が大きく父鳥のようです。 このままでは先に進めないので少し近づいてみます。親鳥たちは何かもめています。右の子は我関せずです。 しばらく見ていると 父鳥が翼を広げ 子も父鳥になら …

何かが気になるキタキツネです

草むらにキタキツネです。 こちらに気づいて こちらを見ていますが 横を向いてしまいました。 何かがいるのか体の向きまで変えています。 そしてこちらも気になるようですが また横を向いてしまいました。 なにか小鳥か小動物でも …

ヒシクイの大群もやって来ました

空を見上げるとヒシクイたちが ついにやって来ました ヒシクイの大群が 飛んで行った方角へ行ってみます。 緑地や畑には見当たりませんが居ました居ました 沼に降り立ったようです。 私有地の緑地や畑の中にある沼なので道路からし …

ヒシクイたちやって来ました

畑の中に野鳥が ヒシクイが7羽います。 ついにヒシクイがやって来ました。 多分第一陣ではないかと思われます。 ひさびさ懐かしい眺めです。 こちらの視線が気になったのか ヒシクイたちは飛び立ってしまいました。 これからヒシ …

食欲旺盛なナキウサギちゃんです

昨日の続きです。草の葉を食べるナキウサギちゃんの様子をサイレントでご覧下さい。 おいしそうに葉っぱを食べるナキウサギちゃんの様子でした。いくら見ても可愛いものです。

« 1 147 148 149 658 »

カテゴリー

PAGETOP