北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

器用にトウキビをつまんで食べるタンチョウ若鳥

今日の十勝は朝から雨が降り続いています。そこで先日出会ったタンチョウ若鳥登場です。 デントコーン(家畜飼料用トウキビ)畑でトウキビの一片を眺めるタンチョウ若鳥です。 それをクチバシで突いています。 クチバシには トウキビ …

ハクガンたちの近況です

ハクチョウやヒシクイを眺めていたら その奥にはハクガンたちいました。 農家さんの畑の中に ハクチョウやヒシクイなどと一緒に みな仲が良いようです。 ハクガンたちは寝ているものが多いようです。 農家さんの畑でお眠りのハクガ …

岩の上を自由自在に飛び移るナキウサギくんです

岩場のナキウサギくんです。 下方を眺めてから こちらをチラ見し ポーズをつけてから 岩を飛び降りました。毛が冬毛に変わり始めているのか黒く段になっています。 そしてまた飛び降ります。 岩を飛び降りて移動するナキウサギくん …

オオバンも帰り支度を始めたようです

オオハクチョウも多くなりました。農家さんの畑地に群れが、奥にはタンチョウも そして農家さん宅のそばにも。売り物にする作物を避けて草地で休んでいるようです。 沼にはヒシクイ、マガンやシジュウカラガンたち そしてハクチョウた …

道路を駆けていくシマリスくんです

昨日の続きです。ガードロープから降りたシマリスくんは 道路の上を駆けていきます。 コケの上も そして一休み また飛ぶように駆けていきます。 そしてまた一休み また駆けだすシマリスくんです。 そして草むらの中へと消えていき …

« 1 149 150 151 668 »

カテゴリー

PAGETOP