北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

ハクガンの群れに集う鳥たちです

昨日の続きです。ハクガンたちを見ていたら 白い鳥が2羽こちらに向かってきます。 仲間のハクガンでしょうか? いいえ、タンチョウのつがいのようです。 タンチョウが降り立ちます。 無事に着地のようです。 傍らにはシジュウカラ …

遂にハクガン軍団様ご到着です

シジュウカラガンやヒシクイなどを観察していてハクガンまだ来ないかといつも思っていましたが 遂にハクガン軍団様ご到着です。見た感じ多分600羽オーバーの軍団です。 シジュウカラガンやヒシクイやマガンの群れがあったので そこ …

キョロキョロと下方を見ているナキウサギくんです

岩場にナキウサギくんです。毛並みも綺麗なので今年生まれた子のようです。 ナキウサギくん何かに気をとられているのか 顔を動かして キョロキョロと 下方を見ています。 そして身を乗り出すように 下方を見ています。 仲間か親が …

近すぎる双子のタンチョウに遭遇です

近すぎるタンチョウの若鳥です。 その距離3~4メートルで500㎜の望遠レンズではご覧の通り顔と首が少しです。 こちらが双子の1羽目でクチバシはきれいで汚れはありません。 続いて双子の2羽目です。 クチバシの下側の先端付近 …

群れで飛行する姿も壮観です

昨日の続きです。ヒシクイたちの飛行姿です。 縦長での飛行です。 こちらはシジュウカラガンたちです。 こちらもシジュウカラガンたちです。 大群で飛行し 徐々に高度を下げ 畑に降り始めました。 次々と降り立つシジュウカラガン …

« 1 151 152 153 668 »

カテゴリー

PAGETOP