北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

岩を飛び降りて食事に夢中なナキウサギです

昨日の続きです。岩に乗っていたナキウサギは 岩から飛び降り ガンコウランを食べ始めたようです。 よく噛んで食べているようです。 そしてまた噛り付き 顔を上げては また噛り付き こんどは顔をそむけ またガンコウランへ 忙し …

鳴いた後も出ずっぱりのナキウサギくんです

昨日の続きです。鳴き終わった後しばらくこの体勢でいて ちょっと向きを変えました。 そして正面を向いたと思いきや 一気に左側を向いて体も横向きに そしてこじんまりした体勢に戻ったと思いきや また左を向き体も横向きの態勢に …

結構人前に出るのが好きなナキウサギに遭遇です

ナキウサギが出現です。しばらくこの体勢で固まっています。 そしてこちらを向いたかと思ったら すこし右を向き 鳴いてくれました。その距離4メートルくらいです。 少し間をあけまた鳴き そしてまた 何度も鳴くので♂のようです。 …

オオジシギ元気にやってます

今日の十勝は午前中からの雨降る一日となりました。そこで先日出会ったオオジシギ登場です。 とぼけた顔のオオジシギですが求愛活動はうまくいったのでしょうか? するととぼけ顔がしぶ顔に うまくいかなかったのかも知れません。 ま …

タンチョウヒナも大きくなりました

草むらのタンチョウツガイを見ていたら 親鳥の近くにいましたいましたタンチョウヒナが1羽 結構大きくなりました。その様子をサイレントでご覧下さい。 大きくなったタンチョウヒナの様子でした。大きくなれょ~ぉ!! キツネやトン …

« 1 175 176 177 668 »

カテゴリー

PAGETOP