北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

今年初のエゾライチョウです

山道にはまだ残雪がありますが何とか進むとエゾライチョウが 今年初のエゾライチョウとの遭遇です。 しかしあまり動いてくれませんが 首を左に曲げ こちらをのぞき見しているようです。 今年初のエゾライチョウとの遭遇でした。残雪 …

潜り始めたオオバンです

昨日の続きです。もやいロープに付着した海藻を食べていたオオバンですが それでは物足りないのか潜り始めました。 しかしお尻が浮いた状態で 海藻を取っています。 そしてまた潜り始めましたが お尻は浮いたままで体は沈みません。 …

もやいロープの海藻を食べるオオバンです

船のもやいロープの近くにオオバンです。 オオバンは顔を下げ もやいに付着した海藻を取っているようです。 そして食べています。 またもやいに近づき 海藻を 食べています。 満足したのか 羽根を広げて伸びをし 元の姿に この …

ウミアイサも恋の季節です(その2)

昨日の続きです。ウミアイサの♂たちを振り切って逃げ出した♀ですが スピードアップして逃げています。 ♂たちも必死に追いかけます。 執拗に追いかけます。 そしてウミアイサ♀は岩の上へと 岩の上の♀に向かって♂たちはディスプ …

ウミアイサも恋の季節のようです

海岸にウミアイサ♂が4羽とマガモ♂も1羽います。 なんとウミアイサの♂たちがディスプレィを始めました。 マガモ♂は驚いたのか飛び立ちました。 ウミアイサ♂たちはしきりにディスプレィをしていますが その相手はどこに いまし …

« 1 177 178 179 659 »

カテゴリー

PAGETOP