morino-tatsujin
氷のはざ間で盛りづくホオジロガモの♂たちです
2023年3月1日 観察
氷のはざ間にホオジロガモたちです。(中央付近の大きな3羽はカワアイサ♀) その様子を見ていると 求愛ディスプレイをする♂が こちらにも こちらにも こちらは2羽 こちらは3羽。しかし黒っぽい♀は無反応です。 盛りの付いた …
立ち入り最終日の氷上へ
2023年2月28日 観察
今日の十勝は青空と白い山々のコントラストが鮮やかです。 そして湖の氷上への立ち入りが本日最終日とのことでワカサギ釣りのカラフルなテントを横目に見て 遺跡の様な橋梁へ スノーシューが必要かとも思いましたが人の踏み跡は固くな …
魚の争奪戦は続いています
2023年2月27日 観察
昨日の続きです。 スズガモ、シノリガモの魚の争奪戦は続いています。 そして波立つくらい 熾烈な争奪戦が 皆顔を上げて呼吸を整え また水面に そしてついに潜り出す者も 何と皆潜ってしまいました。 一番手前には魚を咥えたスズ …
水面で魚を奪い合うカモたちです
2023年2月26日 観察
海面にスズガモとシノリガモが群れています。 何かを取り合っているようです。 顔を上げては また海中へ 奪い合いは続きます。 何を奪い合っているのでしょう? 奥のスズガモが何か咥えています。 魚の死骸のようです。 奪い合い …
浜辺ではぐれハクチョウに遭遇です
2023年2月25日 観察
浜辺に1羽のオオハクチョウです。 ふつうは群れでいるものですが辺りには1羽も見当たりません。 仲間とはぐれたのか怪我でもして飛べないのかも ハクチョウは海へと入り 立ち止まり 水を飲んでいます。 仲間がロシアへ帰る前に合 …