北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

雪の上でツツジの葉を食べるナキウサギ

雪の上にナキウサギです。 ツツジの葉をくわえ 食べ始めました。 美味しそうに食べています。 口から出ている葉は小さくなり すごい勢いで食べています。 そしてすっかり食べてしまいました。 雪の上で美味しそうにツツジの葉を食 …

今年初のエゾユキウサギです2

昨日の続きです。エゾユキウサギは一度こちらを見て 移動して行きます。 そして草原に出て 立ち止まり 駆け上がっていきます。 そしてしばらく歩くと 前方にヒバリが見えて 立ち止まり 進路を変えてヒバリを避けて 走って行きま …

今年初のエゾユキウサギです

草むらで何か動くものが 茶色い顔と黒い目が 草むらの中を歩くウサギのようです。 エゾユキウサギです。立ち止まってこちらを見ています。 そしてチラッとこちらを見てから 動き出しました。 笹やぶを駆けていきます。 今年初のエ …

水面で水浴びするクロガモに遭遇です

海面にクロガモです。北方へ帰ったものも多いのかあまり見かけなくなりました。 羽繕いをしているようです。 そして 水面をバタバタと 波立てています。 何をしているのでしょう? 今度は体を出して 波立てています。 まるで水浴 …

近距離で羽繕いするタンチョウです

タンチョウ♂のようです。車を止めて見ていると 羽繕いを始めました。 そして頭を下げ始め 足の付け根辺りに クチバシを押し付け 今度はひねりを加えています。 そしてクチバシをスライドし 羽繕いを終え 元の態勢に その傍らに …

« 1 184 185 186 668 »

カテゴリー

PAGETOP