北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

ハクガンの飛行は壮大です

畑のハクガンの群れを眺めてアオハクガンはと探していたら いましたいました黒っぽい体色に白い顔、1羽発見です。 その刹那、ハクガンたちが飛び立ち始めました。 まるで流れる川のようです。 その先端はと探ってみたら 何とこげ茶 …

顔の中に顔のあるキタキツネに遭遇です

藪の中にキタキツネです。 しかし風貌がちょっと変です。 まるで顔の中に顔があるようなまたはキツネのかぶり物を被った様な風貌です。 冬毛と夏毛の生え変わりなのか皮膚病でも患っているのか キツネは一度振り返り 藪の中へと し …

ハクガンとヒシクイが上空でクロスオーバーです

上空に野鳥の大群が カモメではありません。ハクガンの大群のようです。 壮観な眺めです。 いくら見ていても飽きません。 そんなハクガンの群れを横断するようにヒシクイ登場です。 上空でハクガンとヒシクイがクロスオーバーした絶 …

アオハクガン(青色型)にまた会えました

昨日の続きです。 畑のハクガンたちを眺めていると いましたいました黒っぽい体色で 顔だけ白いアオハクガン(青色型)が2羽います。 そして離れたところにもう1羽 アオハクガンがカラスの左にいます。 右側のハクガンたちが 急 …

畑の水たまりで水浴びするハクガンです

畑の水たまりにハクガンです。 その中の1羽が水浴びを始めました。その様子をサイレントでご覧下さい。 畑の水たまりで水浴びするハクガンの様子でした。茶色いハクガンにならなければ良いのですが・・・

« 1 185 186 187 668 »

カテゴリー

PAGETOP