北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

海上で科を作るカンムリカイツブリに遭遇です

海上に何か浮遊物が と思いきやクチバシ出現です。 首をくねくねと 体に絡ませています。 そして やっと顔を出しました。 やけに艶めかしく科を作るカンムリカイツブリの様子でした。

立派な角持ちの雄鹿ですがひょうきんです

昨日の続きです。立派な角持ちの雄鹿ですが こちらを見ては 口を動かしたりして 中々のひょうきん者です。 こちらを見透かしたように落ち着いていてチョットひょうきんな雄鹿でした。遊んでくれてありがとぉ~!!

立派な角持ちの雄鹿と遭遇です

木立の奥に雄鹿です。 舌を出したりして茶目っ気もあります。 ずっとこちらを見てくれますが あまり動きがありません。 しかし立派な角を持っています。 森の中での立派な角持ちの雄鹿との遭遇でした。元気でな~ぁ!! また出てき …

タンチョウ・パラダイス

先日出会ったタンチョウたちです。まるでタンチョウ・パラダイスです。 先日出会ったタンチョウ・パラダイスの様子でした。本日これから降雪予報です。あまり降らなければよいのですが・・・

農家さんが大好きな鳥たちです

近郊の農家さんの畑です。写真には10羽のタンチョウが こちらに6羽 倉庫前に3羽 庭にも3羽で計22羽のタンチョウです。農家さんがエサを撒いてくれるのを待っているようです。 他の農家さんにはオオハクチョウが こちらにも …

« 1 194 195 196 668 »

カテゴリー

PAGETOP