morino-tatsujin
ついに十勝も雪景色です
2022年12月18日 観察
昨夜から降り始めた雪でついに十勝も雪景色です。雪の上のハクチョウたちです。幼鳥や ツガイと思われる成鳥 親子 こちらにも こちらには群れも こちらにも そしてこちらには黒っぽい鳥も ヒシクイです。体も小さくクチバシのオレ …
ハマシギのエサ場に乱入のヒドリガモです
2022年12月17日 観察
昨日の続きです。ハマシギのエサ場に1羽だったヒドリガモが 何羽もやって来ました。 そしてハマシギたちのど真ん中に集結です。 4羽のヒドリガモです。 もっと離れた場所でもよさそうなものを・・・ ハマシギのエサ場に乱入のヒド …
ハマシギのエサ場に侵入のヒドリガモです
2022年12月16日 観察
ハマシギたちが水辺でエサとりしています。 そこへ近づく大物が ヒドリガモです。 水面に顔をつけてはエサを吸い込んでいるのでしょう。 ハマシギとヒドリガモは食性が似ているようです。 ハマシギたちのエサ場に侵入して食事するヒ …
海上でゼニガタアザラシと遭遇です
2022年12月15日 観察
海上に浮遊物です。多分 ゼニガタアザラシでした。こちらを見たと思ったら 鼻だけ出して浮遊しています。 と思いきや顔が半分出ています。 そして少しづつ 沈んでいきました。 海上でのゼニガタアザラシとの遭遇でした。もうちょっ …
羽繕いとうずくまりのカンムリカイツブリです
2022年12月14日 観察
海上にカンムリカイツブリです。 見ているとすぐにうずくまり また頭を上げたかと思うと うずくまって羽繕いです。 そしてまた通常の姿勢となったと思ったら 羽繕いとなり うずくまり始めました。 羽繕いとうずくまりの好きなカン …