北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

オオハクチョウの群れに小さな白い鳥が

草地の上のハクチョウを眺めていたら その中に小さな白っぽい鳥が オオハクチョウの傍らに1羽います。 どこかで見覚えのある鳥です。 写真は11月に出会ったハクガンの群れです。これを見ると先程の鳥はハクガンの幼鳥のようです。 …

ナキウサギのロックガーデンもすっかり雪景色です

ナキウサギの棲むロックガーデンの隣の山々もすっかり雪景色です。 ここ数日で根雪となるような雪が降ったようです。 ナキウサギの棲むロックガーデンです。雪が被っています。 植物の根元も雪で覆われています。そしてナキウサギくん …

数少ない冬鳥のハイイロチュウヒに遭遇です

見慣れぬ鳥が お顔が見えませんが野鳥図鑑で見覚えのあるハイイロチュウヒのようです。 黒色、灰色、白と鮮やかな色合いの羽色、そして黄色い精悍な眼です。出会えて幸せ至極です。 夏場は大陸で過ごし冬鳥として十勝に来たようです。 …

羽根伸ばしをするオオワシに遭遇です

木の枝にオオワシです。 すこし見ていると 片羽根を 思いっきり伸ばして羽根のストレッチをしているようです。 そして 羽根を納めて 元の体勢に 羽根を伸ばしてストレッチするオオワシとの遭遇でした。早く旅の疲れとったりゃ~ぁ …

今日の十勝は薄っすらと雪が

今日の十勝は夜半からの雪が薄っすらと積もっています。しかしすぐに融けてしまいました。 そしてハクチョウたちが降り立った池も凍り始め 着地して滑っています。 そして まだ凍っていないところで池の水を飲んで 顔を上げて水を流 …

« 1 199 200 201 659 »

カテゴリー

PAGETOP