北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

ヤマセミ♀にも遭遇です

ヤマセミに遭遇です。 胸が黒い模様なので雌のようです。 ちなみに先日出会った雄です。胸の模様にオレンジ色が混じっています。 胸の模様が黒いヤマセミ♀との遭遇でした。 また出てきて遊んでゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!

本日は快晴で観察日和のナキウサギです

昨日は吹雪にも見舞われたロックガーデンで 近くの山も吹雪にけむる悪天候でしたが 本日は快晴でナキウサギくんも登場してくれました。 薄く被っていた雪も吹き飛んだようです。 またナキウサギくんに会えて幸せ至極です。 今年まだ …

ヒシクイまだいました

もう南へと行ってしまったと思っていたヒシクイですが草地に十数羽寝ていました。 そしてスクッと起き出し 1羽が飛び始めると 他のものも 伝染したかのように 飛び始め 全羽飛行態勢で 飛んで行きました。 いつもは背を向ける程 …

見慣れぬオジロワシつがいに遭遇です

オジロワシが2羽います。 ツガイのようです。 この辺では見かけないオジロワシです。 たぶんロシアからやって来たのでしょう。 この辺りで過ごすのでしょうか? ロシアからやって来たと思しきオジロワシのツガイとの遭遇でした。美 …

落ち着いているヤマセミに遭遇です

ヤマセミ♂に遭遇です。 たまに首が動くだけで落ち着いています。 こちらを見つめています。 そして下を向き 今度は上 そして前を向き またこちらを向き また前 こちらには気づいていますが 動きが少ない(落ち着いた)ヤマセミ …

« 1 202 203 204 659 »

カテゴリー

PAGETOP