北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

一瞬だけ登場のナキウサギ

今日の十勝は平地は結構過ごしやすい温かさでしたが、山は寒く、強風吹きまくりです。ちょっと諦めていたところ一瞬だけナキウサギくん登場です。その様子をサイレントでご覧下さい。 一瞬だけ登場(同情かも)してくれたナキウサギくん …

林でおねだりギツネに遭遇です

林の中をゆっくりと車で走っているとキツネが近づいて来ました。 近過ぎます。 そしてこちらを見つめては 舌なめずりです。 おねだりギツネのようです。 横を向いたので車を走らせましょう。 まるでそこの主のようなおねだりギツネ …

海も少し賑やかになりました

今日は海を中心に散策です。 クロガモたちも波乗りなどして 楽しんでいるようです。 港内にはヒドリガモや スズガモも 港外にはシノリガモも 前回は山で生まれた♀や♂♀の区別がつかないような幼鳥ばかりでしたが今日はfrom …

黒いハクガンに遭遇です

ハクガンたちを眺めていると 体色の黒いハクガンを発見です。 顔が白く首下の体色が黒です。顔にもまだらに黒斑が その後ろにも顔以外真っ黒なハクガンが。こちらは野鳥図鑑にも載っている青色型またはアオハクガンと呼ばれているハク …

穴倉でくつろぐナキウサギです

昨日の続きです。ロックガーデンの穴倉でくつろぐナキウサギです。 ナキウサギのお気に入りのようです。 しばらくくつろいでから 移動のようです。 飛び上がって足が前も後も浮いています。 そして着地し、ここで日光浴のようです。 …

« 1 209 210 211 659 »

カテゴリー

PAGETOP