北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

愛想の良い左右非対称の角持ちのシカに遭遇です

可愛らしい牡鹿に遭遇です。 左右の角の伸び方が違います。 どちらも袋角なので春以降に伸びたものでしょう。 しかし左右の伸び方の違いには何か理由がありそうです。 後を振り向いて愛想がよい牡鹿です。 左右の袋角の長さが非対称 …

狩りがうまくいかないチュウサギです

水辺にチュウサギです。 チュウサギはポンと飛び上がり 別の丸太に 飛び移り その丸太の先端で狩りの態勢です。 そして一撃必殺 かと思いきや 失敗のようです。 そしてまた丸太に戻るチュウサギでした。 次は頑張って狩り成功し …

鹿笛効果てきめんです

草原に女鹿が2頭います。 鹿笛を車に積んでいたので遊び半分に吹いてみると藪から1頭出てきました。 調子に乗ってまた吹くとなんともう1頭出て来ました。 いくら吹いても4頭以上は出て来ませんでした。 最後に出てきた小さい子は …

けっこう律儀なタンチョウ親子です

畑にタンチョウ親子です。 子はめずらしくカカト座りをしています。(脚が直角に曲がっているところがカカトです) 親は食事に夢中です。デントコーン(家畜飼料用コーン)を食べているようです。 そこへ子がもう1羽やって来ました。 …

マガンも少数ながらやって来ました

今日の野鳥たちです。 UPして UPして そしてトウモロコシ畑跡には 少数ながら マガンもやって来ました。 今夜から雨続きの予報が出ているのでマガン、ヒシクイ、シジュウカラガンたちやタンチョウに頑張って耐え抜いてほしいも …

« 1 214 215 216 659 »

カテゴリー

PAGETOP