北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

目の前で葉を食べるナキウサギに遭遇です

目の前にナキウサギです。先ほど単発で鳴いていたので♀のようです。 身を屈めては 葉を食べて また身を屈めては 葉を食べて愛想よしのナキウサギちゃんです。 そしてかゆいところを掻き始めました。 リラックスしているようです。 …

タンチョウのヒナも大きくなりました

草むらにタンチョウのツガイです。 たまに黄色い頭が ヒナも一緒のようです。大きくなりました。 順調に育ってほしいものです。タンチョウヒナも十勝の宝です。

エゾシカも暑そうな十勝です

今日の十勝も32℃の最高気温で暑い一日です。そんな中エゾシカに遭遇です。 エゾシカも暑さを感じているでしょう。 こちらを少し見ては 踵を返して 走り去っていきます。森の中の木陰へでも入り込むのでしょう。 動物たちにとって …

暑さに負けずの十勝の鳥たちです

今日の十勝は最高気温32℃越えで今年初の真夏日です。 そんな暑さの中でもコヨシキリはいつもどおりです。 暑さに負けずの十勝の鳥や動物たちです。明日も30℃オーバーの予報です。鳥たち頑張ろう!!

草むらへと消えたエゾタヌキです

今日の十勝は朝から雨の一日です。そこで昨日のタヌキ登場です。 エゾタヌキくんこちらを一瞥して 歩き始めました。 そしてまた立ち止まりこちらを見 左右を確認し こちらに向き直ったと思いきや 背を向けて草むらの中へと消えて行 …

« 1 231 232 233 659 »

カテゴリー

PAGETOP