morino-tatsujin
よく鳴くコヨシキリに遭遇です
2022年6月18日 観察
草原にコヨシキリです。北海道ではオオヨシキリは日高山脈を越えてこないようで道東ではオオヨシキリは見かけません。 なかなか精悍なお顔です。 コヨシキリくん鳴き始めました。 なぜかずっと鳴き続けているコヨシキリくんです。 体 …
近過ぎるナキウサギくんです
2022年6月17日 観察
昨日の続きです。ナキウサギくん目の前に再度登場してくれました。 近過ぎです。 距離3メートルそこそこです。 あんまり近いとピント合わんのでそこでええでぇ~!! しかしにじり寄ってきます。こちらが後ずさりです。 近過ぎるナ …
突然目前に出現して鳴くナキウサギに遭遇です
2022年6月16日 観察
目の前に突然出現して鳴き始めたナキウサギくんです。 その距離5メートルほどです。 数回鳴き続け 鳴き終えたようで体を縮めて 飛び去って行きました。 サービス満点なナキウサギくんです。また出てきてゃ~ぁ!! 待ってるでぇ~ …
タンチョウヒナも結構大きくなりました
2022年6月15日 観察
タンチョウのツガイです。 と思っていたら何と傍らに ヒナがいました。 母鳥と父鳥に挟まれて 歩いています。 しかし父鳥と思しきが立ち止まっています。 なんともう1羽いました。 草むらから頭が出るくらいの大きさになりました …
山で少しご老体なナキウサギに遭遇です
2022年6月14日 観察
山でナキウサギに遭遇です。 しかし毛艶も良くなく少しご老体のようです。 ナキウサギの寿命は4~5年と言われているので 4歳くらいなのかも しかし元気にガンコウランを食べています。 正面を向いた笑顔にも愛嬌ありです。 少し …