morino-tatsujin
タンチョウのヒナもかなり大きくなりました
2022年6月8日 観察
最近のタンチョウ一家です。 畑の横の草地で一家で食事のようです。 結構大きくなりました。草丈より遥かに大きくなりました。 ちなみに生まれて間もないタンチョウのヒナです。草にすぐ隠れる大きさです。 体は大きくなりましたが親 …
お山の大将オジロワシです
2022年6月7日 観察
小山の上に何かいます。 キツネと思いきやオジロワシでした。 ふつうなら木の上で休むのですが何かあるのでしょうか? もしかしたら狩りなどで何かいい思いをして待っているのかも知れません。 お山の大将と化したオジロワシの様子で …
子ギツネたちも今がかわいい盛りです
2022年6月6日 観察
土山の上に子ギツネが2匹 そして道路の上にも1匹 ヒョコヒョコ歩いて 草むらに向かうと なんと1匹出て来ました。 今がかわいい盛りの子ギツネたちです。みんな元気に大きくなりゃ~ぁ!!
カブを食べる子ギツネに遭遇です
2022年6月5日 観察
キタキツネの親子に遭遇です。 後方の子ギツネはカブのような野菜に前足を置いています。 そして子ギツネはカブのようなものを見詰め 口をつけ食べ始めました。 昨日の子ギツネは母ギツネのお乳を飲んでいましたが こちらはカブにか …
キタキツネの授乳風景に遭遇です
2022年6月4日 観察
キツネの下部が見慣れぬ態勢です。 なんと子ギツネが授乳しているようです。 よく見ると後で乳を飲んだり 少し前で飲んだり お腹の真ん中で飲んだり 飲む乳を変えて飲んでいるようです。すぐに乳の出が悪くなるのでしょうか? よく …