北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

車をサボタージュするタンチョウに遭遇です

道路舗装端にタンチョウがいるので車を止めて待っていると 興奮絶頂なのか翼を広げ始めました。 そして道路中央へと歩き出し 一度身震いをし 羽繕いを始めます。足元から 背中 そして首元へと完全に走行妨害の様相です。 感情を高 …

ぐずつく天気にオオジシギたちも雨宿りです

今日の十勝は小雨が降ったり止んだりとぐずついた天気です。鳥たちも雨宿りのようです。 特にオオジシギたちです。 十数羽のオオジシギが雨宿り状態でした。 そしてなんと2羽のオオハクチョウがまだいました。 右が親鳥で左の灰色が …

食事に夢中なハシビロガモのツガイに遭遇です

ハシビロガモのツガイのようです。 海中に顔を没してはエサを食べているようです。 顔を上げては また海中へ ハシビロガモはクチバシを開けて海面を進み 「板歯」と呼ばれる細かな櫛状の歯の隙間から水だけ出してプランクトンなどを …

しきりに科をつくる冬羽のカンムリカイツブリです

昨日の続きです。 ほぼ冬羽のカンムリカイツブリは水面を泳ぎ出し、立ち止まって 科をつくり始めました。 そして戻り また科を しきりに科をつくるほぼ冬羽の カンムリカイツブリとの遭遇でした。早よ夏羽見してゃ~ぁ!! 待って …

ほぼ冬羽のカンムリカイツブリに遭遇です

港にカンムリカイツブリです。 ほぼ冬羽のままです。 ちなみに4月中旬に出会った夏羽のカンムリカイツブリです。違いは一目瞭然です。 ほぼ冬羽のカンムリカイツブリはスズガモとニアミスです。 そしてスズガモの列に加わり 一緒に …

« 1 240 241 242 659 »

カテゴリー

PAGETOP