morino-tatsujin
4枚花びらのオオバナノエンレイソウ探しです
2022年5月9日 観察
今年も4枚花びらのオオバナノエンレイソウ探しです。 花びらの先端が丸みをおびたものや 先端が鋭いものがありますがすべて3枚の花びらです。 と思いきや今年も4枚花びらに出会えました。こちらは雄しべ8本とがく4枚、葉が4枚で …
季節外れのエゾモモンガに遭遇です
2022年5月8日 観察
いつも寒い時期に盛りがついて昼間出没するモモンガですが この子は季節外れの盛りがついたようです。 例年たまに見かけられます。 そのたまにに遭遇出来れば幸せ至極です。 こんな具合に少しお茶目だったり シッポを持つ姿も可愛い …
ハクチョウ、ヒシクイまだいました
2022年5月7日 観察
昨日出会ったハクチョウとヒシクイが今日もいました。しかしハクチョウは昨日の4羽から2羽へと 2羽は北帰行のようです。明日には皆北帰行でいなくなっているかも知れません。 そして今日は山方面へ、アカハラに遭遇です。 しきりに …
ハクチョウやヒシクイも見納めのようです
2022年5月6日 観察
そろそろハクチョウやヒシクイも見納めのようです。 今日出会ったハクチョウやヒシクイはこの7羽だけでした。オオハクチョウ4羽とヒシクイ3羽です。 明日になればもういないかも知れません。 しかし今花咲く桜の木には エゾフクロ …
本日もウサギ日和でした
2022年5月5日 観察
今日の十勝は天気も良く暖かな一日でウサギ日和でした。 またまたエゾユキウサギに遭遇です。 今まで出会ったウサギとは別な新顔です。 行儀よく座っています。 左に右に顔を動かし なかなかの愛想良しです。 そして草の中へと走り …