morino-tatsujin
樹液に夢中なヒヨドリです
2022年3月9日 観察
ヒヨドリが桜の木の枝にとまっています。 そしてちょっと飛び上がり 枝に染み出ている樹液を飲んでいます。 一度口休めして また樹液に 一休みしては また樹液を吸っています。 桜の樹液に夢中なヒヨドリとの遭遇でした。ひと休み …
水浴びするオオワシに遭遇です
2022年3月8日 観察
川の中にオオワシ成鳥とオジロワシ幼鳥がいます。 オオワシは水の中に体を入れ 水浴びのようです。 そしてオジロワシ幼鳥と見合った後 またまた水に顔を入れ 水浴びです。 そろそろロシアへ帰る時期に近づいてきたので日本の温かい …
そろそろ子別れとなるタンチョウ親子です
2022年3月7日 観察
タンチョウが親子そろって過ごしています。 子は食事に夢中です。 しかしそろそろ子別れの季節です。 タンチョウ親はそろそろ繁殖時期に入るため若鳥となった子を追い立てて子作りとなります。 3月中旬くらいに子別れするものが多い …
左右の角の大きさが違うエゾシカに遭遇です
2022年3月6日 観察
なかなか男前の牡鹿に遭遇です。 愛想も良しですが何か違和感が、と思ったら左右の角の大きさが違います。 体格から向かって左側の大きな角が適格で右側が極端に小さいようです。 よく見ると小さな角の前にもう1本の小ぶりな角があり …
1羽ぼっちのハマシギです
2022年3月5日 観察
港にハマシギです。 歩き回っては 食事をしています。 しかしただ1羽しか見当たりません。 ふだんはこのように群れで行動しているのですが たった1羽です。仲間とはぐれてしまったようです。 何か訳ありで1羽ぼっちで行動するハ …