北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

強風の中で食事するタンチョウです

今日の十勝も局所的に強風が発生しています。そんな中 タンチョウのつがいが食事中のようです。 農家さんのストックヤードに置かれた家畜飼料の食べかすか何かのようです。 しかし雪を巻き上げるような強風が 吹き付けています。 大 …

冬の嵐を電線でやり過ごすハヤブサです

今日の十勝は低気圧による冬の嵐で郊外の道路は所々雪が吹き溜まっています。 そして畑の雪は御覧の通り 吹き飛んでいます。 そんな強風を電線に留まってやり過ごすハヤブサに遭遇です。 片足で留まっているのは吹き付ける冷気に負け …

稀な冬鳥ケアシノスリに遭遇です

今日の十勝は未明からの雪により16㎝の積雪で朝から雪かきでした。そこで昨日出会ったケアシノスリをupです。 体色はノスリよりも白っぽく足元は毛むくじゃらです。特に顔が白いようです。 文字通りケアシノスリの語源の毛むくじゃ …

近過ぎる子鹿です

人なれしている子鹿です。近過ぎます。その距離3m弱です。 仲間もそばにいます。近過ぎる子鹿の様子でした。元気でな~ぁ!!

凍結した川を渡るエゾシカに遭遇

エゾシカたちが雪の上にいます。 雌鹿の群れのようです。水を飲んでいるシカも こちらには一頭で歩く牡鹿も 雌鹿の群れは凍結した川の上にいます。 そして一頭の牡鹿も 凍結した川を渡るエゾシカや未凍結部で水を飲むエゾシカたちの …

« 1 256 257 258 659 »

カテゴリー

PAGETOP