morino-tatsujin
森のナキウサギくんは貯食に大忙しです
2021年11月28日 観察
森のナキウサギくんです。シダ系植物をくわえては 急いで運びます。 段差も 一気に 駆け下ります。 そして速攻駆け出します。 まるでシダ植物が走っているかのようです。 貯食に大忙しの森のナキウサギくんでした。頑張ってたくさ …
カラスに絡まれるオオワシ若鳥です
2021年11月27日 観察
オオワシの若鳥ツガイのようです。カラスが絡んでいるようです。 ツガイの真ん中で鳴きわめいています。 カラスの動きに全く動じないオオワシ若鳥です。 さすがは猛禽類の王者です。カラス諦めゃ~ぁ!! いちころでやられてまうで~ …
ほっぺを足で掻くスズガモに遭遇です
2021年11月26日 観察
スズガモ♀がほっぺを掻いています。我慢できないほどかゆいのでしょう。サイレントでご覧下さい。 ほっぺのかゆい所を足で掻くスズガモ♀との遭遇でした。元気でな~ぁ!!
今季も港にやって来たオオバンです
2021年11月25日 観察
漁船を背景にオオバンが一羽 仲間と本州へは向かわず一羽北海道で越冬を決めたオオバンです。 多分昨期越冬した個体と同一なのでしょう。 額版もクチバシも純白の凛々しいお顔です。 そして赤い目(虹彩)がチャームポイントです。 …
カラスを気にせず羽繕いのオオワシです
2021年11月24日 観察
昨日の続きです。 カラスのモビング(擬攻撃)にも動ぜず羽繕いを始めたオオワシです。 さすがは猛禽類の王者です。 カラスも啞然とするばかりです。 そしてオオワシはひと睨み またまた羽繕いです。 カラスにまとわりつかれようと …