morino-tatsujin
ナキウサギも貯食追い込みです
2021年10月28日 観察
ロックガーデンのナキウサギくんです。 草をくわえています。 そして走り出しました。 雪が降る前の貯食の追い込みのようです。 しかしその頻度はあまり多くはありません。結構蓄えたのかも知れません。 雪が降って動き回れなくなる …
コガモやハシビロガモもやって来ました
2021年10月27日 観察
水辺も新顔で賑やかになってきました。 コガモもやって来ました。 約半年ぶりの再会です。 そしてハシビロガモも 同じ顔つきのように見えるので♀ではなく幼鳥グループなのかも知れません。 コガモやハシビロガモもやって来て益々賑 …
ハクガンが見あたりません
2021年10月26日 観察
これは昨日のヒシクイやシジュウカラガンです。いつもならハクガンもいるはずですが・・・ ヒシクイやシジュウカラガンに混じって白い鳥が1羽見えます。 ハクガンです。 何とこの1羽しか見あたりません。 気を取り直して今日も野鳥 …
ウミアイサの食事に遭遇です
2021年10月25日 観察
港内にウミアイサ♀です。 カレイを捕って食べようとしています。 うまくくわえられたようです。 と思いきや クチバシからスルリと逃げてしまったようで 潜って行きます。 そのおこぼれにありつこうとカモメがやって来ました。 ウ …