北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

水辺でオジロワシと遭遇です

水辺でオジロワシと遭遇です。 1羽だけでいます。十勝生まれのオジロワシなのでしょう。 ロシア飛来組はツガイやグループでいることが多いようです。 十勝生まれと思われるオジロワシとの遭遇でした。

神出鬼没なミソサザイです

岩場でミソサザイと遭遇です。ミソサザイは漢字では「三十三才or鷦鷯」と書くようです。 ミソサザイはキクイタダキとならび日本最小の鳥です。 ミソサザイくん神出鬼没です。 こっちから出て来たと思ったら 今度はあっち 身動き早 …

川原でエゾシカと遭遇です

川原でエゾシカ♀と遭遇です。 可愛らしい顔です。 仲間が呼んでいるようです。 鳴声が聞こえます。 シカは顔を戻しこちらを見つめてから 仲間たちの方へと 歩いて行きました。 わざわざ顔を戻してこちらを見つめるなど愛想良しの …

オシドリたちが集合です

森の水辺にオシドリたちがいます。 右から2番目はカラフルな銀杏羽の♂ですが右端の♀に見えるものもクチバシが赤いのでエクリプス化した♂のようです。 しかし同じ♂でもエクリプスの度合いが余りにも違うので驚きです。左側3羽は♀ …

オオハクチョウも一気に増えました

昨日は6羽の親子ハクチョウに出会いましたが今日は40羽オーバーの大群と遭遇です。 皆体色の白い成鳥ばかりに見えます。 あるいは少し早めに生まれて白っぽくなったのでしょうか? ちなみに昨日の親子ハクチョウは幼鳥の体色やクチ …

« 1 281 282 283 660 »

カテゴリー

PAGETOP