morino-tatsujin
近すぎるエゾシカ親子です
2021年9月9日 観察
笹薮の斜面を登るエゾシカ親子です。 やっと平場にたどり着いたようですが近すぎます。車も坂道を上ったのでこの距離になってしまいました。 エゾシカの母鹿です。 そして子鹿です。 ちょっと近すぎなエゾシカ親子との遭遇でした。こ …
川でウミウと思ったら・・・
2021年9月8日 観察
川に浮いている水草の上にウミウです。 最近よくウを見かけるので観察です。 体色からウミウの若鳥のようです。 もとい、ホオの皮膚が裸出した黄色い部分の形がカワウのようです。北海道にはカワウはあまりいないと野鳥図鑑に載ってい …
デントコーンの味見をするタンチョウです
2021年9月7日 観察
デントコーン(家畜飼料用コーン)畑の端にタンチョウ親子です。 母鳥と思しきが屈み始め 子タンチョウは見張りのごとく 母鳥は立ち上がったと思えば また 子タンチョウは羽繕いを始めました。 しかしデントコーンに気をひかれ 母 …
地味なオシドリの♂♀に遭遇です
2021年9月6日 観察
オシドリの♀のようです。 黒いクチバシがチャームポイントです。 上方の羽根の羽縁が白っぽく縁どられているようなので今年生まれの♀のようです。 こちらは♂のエクリプスのようです。繁殖期を終えると♂は♀の様な地味な色へと変わ …
夕日に映えるカワセミくんです
2021年9月5日 観察
昨日の続きです。 いい具合に夕日があたり出しました。 夕日に映えるカワセミくんの様子です。 夕日に映えてオレンジ色に染まるカワセミくんでした。また会おう!! Adios amigo!! 元気でな~ぁ!!