morino-tatsujin
魚を食べるカワセミです
2021年9月4日 観察
昨日の続きです。カワセミが魚を捕えたようです。 クチバシが上下とも黒いので♂のようです。 カワセミくんが魚を食べる様子をご覧下さい。 なぜか首を振っています。もとい、写真には写っていませんが木に叩き付けたようです。 そし …
普段見慣れぬカワセミに遭遇
2021年9月3日 観察
足が小さい見慣れぬ鳥が木の枝に 何とカワセミです。 下を向いたり 上を向いたり 周囲を見渡すカワセミです。 魚を食べるところも見たいものです。元気でな~ぁ!! また会おう!! Adios amigo!!
空腹で彷徨うキタキツネに遭遇です
2021年9月2日 観察
空腹そうなキタキツネです。道路上をさまよっています。 何か見つけたようです。 野鳥の干乾びた死骸のようです。 それを咥えて 走り出しました。 そして咥え直し 食べ始めました。 殆ど食べられるところはなさそうです。 頑張れ …
まだまだ子供なタンチョウ若鳥です
2021年8月31日 観察
草むらにタンチョウ親子です。親鳥は母鳥のようです。 親子でエサ探しのようです。 親子揃って草むらに顔を埋めてエサ探しです。 しかし若鳥のほうはすぐに顔を上げています。 上手くいかないようです。 そこへ母鳥が見つけた虫を口 …