morino-tatsujin
小麦畑で落穂をついばむタンチョウ親子です
2021年8月1日 観察
今日は朝から一日雨で気温も24℃と涼しい十勝です。収穫後の小麦畑で落穂をついばむタンチョウ親子がいます。 しかし突然左端の子が何かに興奮したのか羽ばたき始めました。 子が騒ごうが親たちは知らんぷりです。 そして子も何事も …
袋角の牡鹿の群れに遭遇です
2021年7月31日 観察
袋角の牡鹿が2頭 藪の中へと入って行きます。 何とそこには立派な袋角のエゾシカが 中々見ない光景です。 シカたちは好き勝手な方向を向き 走り始めました。 そして藪の中へと 中々見ない袋角のエゾシカの群れとの遭遇でした。元 …
色鮮やかなベニマシコです
2021年7月30日 観察
草むらにベニマシコ♂です。 赤の体色が鮮やかなベニマシコです。 さえずる姿にもうっとりです。 体色の赤が鮮やかなベニマシコ♂との遭遇でした。秋までゆっくりしてってゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!
匂いで何かを探すシマリスです
2021年7月29日 観察
昨日の続きです。 シマリスくん匂いを嗅いで何か探しています。 また匂いを嗅いでいます。 何を探しているのか分かりませんが あちこち匂いを嗅ぐシマリスくんでした。あんまり夢中になったらキツネに食われるで~ぇ!! 気ぃつけゃ …
痒い所に足が届くシマリスに遭遇です
2021年7月28日 観察
森でシマリスに遭遇です。 シマリスくん足で体を掻き始めました。 大きさから今年生まれの子どものようです。 足で痒い所を掻いているようです。 体を傾けて掻き出しました。 リラックスして掻いています。 痒い所に足が届くシマリ …