morino-tatsujin
2頭の牡鹿に遭遇です
2021年7月22日 観察
森の中にエゾシカです。 よく見ると2頭とも短い袋角もちの♂のようです。 十勝では圧倒的に雌鹿を多く見かけるのですが小さな牡鹿2頭とは珍しい。多分兄弟なのでしょう。 牡鹿たちは背を向けて 森の方へと 楽しそうにホッピングし …
あまり見かけないモズの幼鳥に遭遇です
2021年7月21日 観察
見慣れぬ野鳥です。 どんな野鳥なのでしょう? 北海道の野鳥図鑑を見てもそれらしきものは そして野鳥は飛び立ち そこにはモズが 見慣れぬ野鳥はモズの幼鳥だったようです。言われてみればモズの面影はありますがモズにはない可愛ら …
今年初のヤマゲラとの遭遇です
2021年7月20日 観察
見慣れぬ野鳥です。 何と今年初のヤマゲラとの遭遇です。 頭の赤い♂です。 ヤマゲラ♂はエサとりに夢中なようです。 クマゲラと共に中々出会えない山の宝です。 今度はいつ出会えるのでしょうか? 中々出会えない山の宝ヤマゲラと …
木の枝の葉っぱが食べたいナキウサギです
2021年7月19日 観察
昨日の続きです。上を見ているナキウサギです。 そして上へ向かって 立ち上がり 木の枝につかまり 葉っぱの根本に噛り付き 体重を載せて もぎ取りました。 この葉っぱが食べたかったようです。 葉っぱにかぶり付いています。 背 …
草好きなナキウサギに遭遇です
2021年7月18日 観察
草むらの中にナキウサギです。 普通はロックガーデンにいるのですが この子は草むら好きなようです。 毛並みがきれいなので 今年生まれた子のようです。 草むら好きというより草が好きなようで 折って食べ始めました。 草好きなナ …