morino-tatsujin
不治の病疥癬症のキタキツネに遭遇です
2021年7月7日 観察
痩せこけたキタキツネです。 歩く姿をよく見ると 尻尾が細く不治の病の疥癬症にかかっているようです。そのためにやせ細ったのでしょう。 こちらには子ギツネが 尻尾はふさふさで健康なようです。 子ギツネが歩いて行くと 先ほどの …
おチビな子鹿連れのエゾシカ一家と遭遇です
2021年7月6日 観察
少しお腹の大きなエゾシカ♀のようです。 もとい、エゾシカ♀の前にはおチビさんな子鹿が 傍らにはお姉さんと思しきシカも この小ささだと生まれて数日なのでしょう。 お母さんの後を付いて歩きます。 雌シカ一家は 急に駆け出し …
馬の上で羽繕いのチュウサギです
2021年7月5日 観察
放牧されている馬の上に何かいます。 チュウサギのようです。 夢中で羽繕い中のようです。 馬の上だとさぞかし気持ちが良いのでしょう。 放牧中の馬の上で気持ちよく羽繕いしているチュウサギとの遭遇でした。
オジロワシは水鳥のヒナを物色中です
2021年7月4日 観察
樹上にはオジロワシです。 そして飛行です。 水鳥のヒナなどのイージーターゲット目当てなのかも知れません。 例えばこの様な 狩るものと狩られるもの 自然は時に無情です。判官贔屓でマガモのヒナたちを応援です。頑張って生きろヒ …
水辺でマガモ親子に遭遇です
2021年7月3日 観察
水辺にマガモ♀です。 何と子ガモもいました。 母鳥は辺りを警戒しているようです。 猛禽類でもいるのでしょう。 ヒナは6羽のようなので1羽も欠けずに育ってほしいものです。子ガモたち、ワシに気をつけてゃ~ぁ!! 母さん鳥、頑 …