morino-tatsujin
十勝残留繁殖型のオジロワシに遭遇です
2021年5月23日 観察
オジロワシに遭遇です。 十勝繁殖残留型のオジロワシのようです。 多分♂でいつも1羽でいます。 先日近くで木々の茂みに入っていくオジロワシを見たので相方は抱卵体勢なのでしょう。 良い子を産んでもらって育ててほしいものです。 …
キアシシギがエサ探しに夢中です
2021年5月22日 観察
港の浅瀬にキアシシギです。 エサ探しに夢中のようです。 傍らにはトウネンの姿も キアシシギは真剣な表情でエサ探しです。 突然の気合一閃 失敗のようです。 キアシシギのエサ探しは続きます。頑張れキアシシギ!!
シマアジの♀はひょうきんです
2021年5月21日 観察
昨日の続きです。 シマアジの♀のひょうきんな表情をご覧下さい。 シマアジ♀のひょうきんな表情でした。リラックス感満点です。 また遊びに来てゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!
十勝ではあまり見かけないシマアジに遭遇です
2021年5月20日 観察
見慣れぬ水鳥がいます。 野鳥図鑑では見たことのある「旅鳥のシマアジ」のようです。 ユーラシア大陸へ繁殖のために帰る途中で寄ったのでしょう。 この2羽だけのようです。 毎年出会えると良いのですが 十勝ではあまり見かけない旅 …
水路を渡るエゾシカたちです
2021年5月19日 観察
昨日の続きです。進路変更して進んできたエゾシカたちですが疲れたのか休んでいますがリーダーが戻って来て 諭されたのかまた歩き始めました。 いかにもお疲れモードの歩き方です。 何と出現したのは 水路です。 先頭のシカは果敢に …