北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

野山も賑やかになり始めています

野山も急に賑やかになり始めました。こちらはカタクリ こちらはエゾエンゴサク こちらはニリンソウですが2輪目はまだつぼみのようです。 こちらはフッキソウ 白い花は殆どがおしべ4本の雄花で一番下に二裂した柱頭状の雌花がありま …

オオハクチョウたちも行ってしまったようです

数日前までいたオオハクチョウの一家と思しき群れです。 しかしもう行ってしまったようです。数日前までいたオオハクチョウたちの姿をご覧ください。 オオハクチョウたちとも秋までお別れのようです。また少し寂しくなる十勝です。また …

かわいいお顔で食事中のナキウサギくんです

昨日の続きです。 ナキウサギくんコケモモか何かの葉を食べています。 かわいいお顔で食事中です。 見ているだけで癒されます。 かわいいお顔で食事中のナキウサギくんでした。ありがとぉ~!! またあそんでゃ~ぁ!!

久し振りのナキウサギくんです

ガンコウランの中に何かの目が 久し振りのナキウサギくん登場です。 顔を上げ下げして食事中のようです。 今年初登場のナキウサギくんの様子でした。また遊んでゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!

ハクガンもマガンも行ってしまったようです

昨日のハクガンたちです。池で一休みのようです。 今日の池です。ハクガンたちの姿はありません。ほかの場所にも。ハクガンたちは行ってしまったようです。 帰る前のハクガンたちの雄姿です。 まるで川の流れのように空気を切り裂いて …

« 1 313 314 315 660 »

カテゴリー

PAGETOP