北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

オオジシギ様オーストラリアからご到着です

オオジシギ様はるばるオーストラリアからご到着です。 去年の夏以来の再会です。 カメラのシャッター音に合わせて 鳴いてくれました。サービス満点です。 遥々オーストラリア東南部からご到着のオオジシギとの遭遇でした。ゆっくりし …

カラスがクマタカをモビングです

あまり見かけない猛禽です。 クマタカのようです。お腹が白っぽいので若鳥のようです。 精悍な顔つきで飛行していたら カラスが モビング(擬攻撃)です。 付きまとうカラスから逃れていくクマタカとの遭遇でした。

森の中でオシドリに遭遇です

森の中の池でオシドリ♂に遭遇です。 ♀がいないので抱卵で木の洞を見つけて入ったようです。 ♂はだんだん色あせていきエクリプス化していくのでしょう。 森の中で1羽で過ごすオシドリ♂との遭遇でした。 エクリプスになるまで華や …

波間で羽繕いに夢中なオオハムに遭遇です

波間に何かが 羽繕いしている水鳥のようです。 羽繕いに夢中です。 オオハムのようです。今年初のお目見えです。 またまた羽繕いです。 もう少ししたら首の辺りに綺麗な縦縞模様が入った夏羽になるのでしょう。 冬羽から夏羽に変わ …

雨宿りするマガンやシジュウカラガンです

今日の十勝は午後から局所的に降雨となり野鳥たちも雨宿りです。 こちらではマガンたちが こちらではマガンにシジュウカラガンも アップにすると雨粒が白く見えます。 局所的な降雨に雨宿りするマガンやシジュウカラガンの様子でした …

« 1 316 317 318 660 »

カテゴリー

PAGETOP