morino-tatsujin
アカゲラは渾身の勢いで木を突いています
2021年2月4日 観察
アカゲラ♂です。 虫探しで木を突いています。 渾身の勢いで突いています。 しかし中々虫には達しないようです。 少しこちらを気にしています。失礼 渾身の勢いで木を突くアカゲラ♂との遭遇でした。頑張りゃ~ぁ!!
カイツブリも今年一番の寒さに驚いたのでしょうか
2021年2月3日 未分類
今日の北海道は今年一番の寒さのようです。そんな中、ケアラシ立ち上る川ではカイツブリが 今年一番の寒さに驚いたのでしょうか? ケアラシ立ちのぼる水面を駆けていくカイツブリとの遭遇でした。凍えるなょぉ!! 元気でなぁ!!
氷上のオオワシに遭遇です
2021年2月2日 観察
氷上のオオワシと遭遇です。こちらは成鳥。 近くには幼鳥も。 成鳥と 幼鳥は親子なのかも知れません。 2羽は飛び立って行きました。 別々の方向へと飛んでいきます。 白黒ツートン・カラーの体色と大きな黄色いクチバシと大きな体 …
水面を飛び立つ野鳥が・・・
2021年2月1日 観察
川に野鳥やカラスがいます。中央には水面を飛び立つ野鳥が カラスに最接近し こちらへ向かって来ます。 カワアイサのツガイのようです。 水面を飛び立って来たカワアイサツガイとの遭遇でした。元気でな~ぁ!!
カンムリカイツブリの若鳥に遭遇です
2021年1月31日 観察
カンムリカイツブリが佇んでいます。 顔に黒い縞模様が残っているので昨年生まれの若鳥のようです。 そんなカンムリカイツブリ若鳥に野鳥がニアミスです。 ヒドリガモのツガイが着水しました。 1羽で佇むカンムリカイツブリの若鳥と …