morino-tatsujin
降り続いた雪でハクガンたちは去ってしまいました
2021年1月30日 観察
昨日から降り続いた雪のため残っていた13羽のハクガンたちは去ってしまったようです。どこへ行ってしまったのでしょう。(去る前の13羽のハクガン) ハクガンたちも去るような降り続いた雪の十勝ですが海ではカワアイサたちが泳ぎ …
今日の十勝は明け方から雪です
2021年1月29日 観察
今日の十勝は明け方から降り続く雪で明日まで降り続ける予報です。朝から雪掻きの一日です。そこで雪が降る前に出会ったハクガンたちの様子です。ハクガンたちは当初23羽がいて1羽のマガン幼鳥と一緒でした。 そのころはマガン幼鳥も …
カワアイサの恋の季節も間近のようです
2021年1月28日 観察
港のいにカワアイサ♂が2羽います。 急に後ろの1羽が立ち上がり 雄たけびを上げるかのような体勢に立ち上がりました。 ♂の手前をカワアイサ♀が通ります。 ♀に反応したのか後ろの♂が伸びをしました。 恋の季節によく見られる行 …
狩り下手なコミミズクです
2021年1月27日 観察
昨日の続きです。大雪前に出会ったコミミズクが雪原を見回しています。 そして急降下です。 狩りの最中のようです。 しかし 失敗のようで再度飛び立ち 獲物を物色です。 今度こその急降下 結果は またまた・・・ 体操選手の着地 …
表情豊かなコミミズクです
2021年1月26日 観察
今月中旬の大雪前に出会ったコミミズクです。 なかなか表情豊かです。 見ていて飽きません。 しかし大雪後まったく見かけなくなりました。 エサが捕れなくなり雪の少ない根釧地方に移動したのかも知れません。 名残惜しい限りです。 …