北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

牧場でエゾシカの大群に遭遇です

エゾシカの大群に遭遇です。半分から右側の一群は牡鹿 こちらは雌鹿です。雄鹿の群れと雌鹿の群れが隣り合ってこれだけいるのは珍しいです。 雄雌合わせて二十頭オーバーの大群です。こちらは雄鹿の群れです。 中々立派な角持ちもいま …

港で獲物を物色するオジロワシと遭遇です

港の消波ブロックにオジロワシのツガイです。 仲がよさそうです。 目の前にはスズガモの群れです。 隙あらばと狙っているのかも知れません。 こちらには幼鳥です。 クチバシがまだ黒っぽいのがチャームポイントです。 幼鳥といえど …

マガン幼鳥は影のリーダーかも

昨日の続きです。ハクガンの一群が飛行です。 何と先頭はマガン幼鳥のようです。 23羽のハクガンを引き連れて飛行しています。 このマガン幼鳥がハクガンの群れの影のリーダーなのかも知れません。 そんなことを思わせるマガン幼鳥 …

十勝で1月にハクガンと遭遇です

雪原に白っぽい野鳥です。 ハクチョウかと思いきや何とハクガンです。23羽います。 懐かしいハクガンたちのお姿です。11月下旬以来の再会です。 本来なら本州などで越冬しているはずですが雪が多くてこちらに来たのかも知れません …

今朝も降雪の十勝です

十勝は未明からの降雪で今日も朝から雪掻きの一日です。タンチョウたちは食べ物を求めてまた農家さんの庭先に こちらは♂のようです。除雪された地表にこぼれている種などを食べているようです。 こちらは♀です。 ツガイで農家さんに …

« 1 335 336 337 661 »

カテゴリー

PAGETOP