morino-tatsujin
川の河口も凍り付いています
2020年12月22日 観察
川の河口も凍り付いています。 奥は青い海です。 岸辺の氷上ではワカサギ釣りをする人も 向こう岸にはオオワシの幼鳥が4羽 カラスを嫌って1羽が飛び立つと カラスが1羽追いかけます。 それを見てもう1羽も追いかけます。 河口 …
港でハマシギに遭遇です
2020年12月21日 観察
港の船揚げ場にヒドリガモとハマシギです。ハマシギは千島列島やカムチャッカ方面から来たのでしょう。 綺麗な冬羽で貝など探しているようです。 クチバシを上げては 顔が水中に隠れるくらい一生懸命探しています。 何か丸いものがク …
オオワシの低空飛行に遭遇です
2020年12月19日 観察
川面をオオワシが低空飛行です。 なかなか絵になります。 エサの魚を探しているのでしょうか? しかし川面が氷結してしまったらオオワシはここから去って 氷結しない海辺や山中へ行ってしまいます。 ここで見られるのも1月中くらい …
魚を狙うヤマセミに遭遇です
2020年12月18日 観察
川の堰堤にヤマセミです。 胸にオレンジ色の斑がないので♀のようです。 ヤマセミ♀下方を見ています。 堰堤の上で獲物探しとは要領よしです。 また魚を探して下を向いています。 ヤマセミの後方に忍者のようなセグロセキレイが寄っ …