北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

オジロワシが増え始めました

オジロワシつがいのようです。 ふだん見掛けないのでロシアからお越しのツガイのようです。 去年も9月中旬に見慣れぬオジロワシが増えました。 そしてこちらにも 幼鳥が3羽います。 こちらにも1羽 オジロワシも増え、ますます賑 …

ヒシクイ軍団少しづつ増強中です

ヒシクイの小群が飛行中です。 こちらにも そして沼に集結しています。 ヒシクイに混じって少数のシジュウカラガンやマガンも 見ている間にも降りてきます。 少しづつ増強中のヒシクイ軍団の様子でした。 秋の寒さとなり、渡り鳥た …

雨の日はオオタカも雨宿りです

雨の日はオオタカも雨宿りのようです。 雨宿りのオオタカの様子でした。我慢しぃゃ~ぁ!!

ヒシクイ様ご一行、シジュウカラガン様ご一行少数ながらご到着です

遂にご到着です。 ヒシクイ様ご一行第一陣と シジュウカラガン様ご一行第一陣 ヒシクイ36羽、シジュウカラガン15羽、混群でのご到着です。 今日の暑さに負けなければよいのですが、幸い明日からは低温予報です。 これから第二陣 …

オジロワシが上空旋回です

上空を旋回しているのでトンビと思いきやオジロワシです。 クチバシも黒くまだ若い個体のようです。 この個体は十勝産の若鳥と思われます。 しかしそろそろ見慣れぬ成鳥オジロワシなどが渡って来る時期になります。 もう少し待ってた …

« 1 362 363 364 662 »

カテゴリー

PAGETOP