morino-tatsujin
シラカバのテッペンに止まるコチョウゲンボウに遭遇です
2020年7月1日 観察
シラカバのテッペンに止まるコチョウゲンボウに遭遇です。 小雨が多いので様子見をしているようです。 鳥も雨の中を飛びたくないようです。 そして手持無沙汰からか羽繕いを始めました。 小雨ぱらつく中シラカバのテッペンで様子見す …
そぼ降る雨にタンチョウ親子もずぶ濡れです
2020年6月30日 観察
タンチョウ親子と遭遇です。ヒナもかなり大きくなりました。 十勝はえぞ梅雨状態で小雨が毎日降っています。 タンチョウ親子もそぼ降る雨にずぶ濡れです。 特にヒナはまだ産毛が残っているので寒さが身に染みるでしょう。 ヒナも元気 …
林道でエゾシカと遭遇です
2020年6月29日 観察
林道でエゾシカと遭遇です。こちらを一瞥して 草むらへ向かい また立ち止まり 奥へと消えて行きました。 車でそこを通ると至近距離で こちらを待っていたかのように眺めていました。 そして 歩き出し 奥へと消えて行きました。 …
キンクロハジロまだいました
2020年6月28日 観察
キンクロハジロまだいました。 20羽ほどの群れです。 残留繁殖組なのかも知れません。 いい子を産んで育ててほしいものです。残留繁殖組と思われるキンクロハジロとの遭遇でした。また会おう!!
雨宿りのオジロワシに遭遇です
2020年6月27日 観察
オジロワシです。天気が悪いので雨宿りの体勢です。 ロシア組が帰ってからは中々見かけないオジロワシですが 少数ながらの北海道在住組です。 出会うと嬉しいものです。 中々精悍な顔つきです。 雨宿り体勢のオジロワシとの遭遇でし …