北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

森のナキウサギに遭遇です

森のナキウサギに遭遇です。 出は良くありません。恥ずかしがり屋なのかも 体がかゆいようで 後ろ足で頻りに掻いています。 リラックスしているようです。 森の中でのナキウサギとの遭遇でした。元気でなぁ~!! また会おう!!

森でネズミを捕らえたキツネに遭遇です

森の中でネズミを咥えたキツネに遭遇です。毛艶は良くありませんが目力があり自慢げな表情から自力で捕らえたネズミなのでしょう。 キツネは歩き出しました。自分のお気に入りの場所で食べるのでしょう。 この毛艶の悪さは疥癬症なので …

林道でエゾライチョウ親子に遭遇です

林道にエゾライチョウがいます。 エゾライチョウ♀のようです。 何やら林道を歩き回っています。 林道端まで行っては折り返し、立ち止まっています。 そして 草むらへと 何とその近辺にはヒナがいたようです。 さきほどの親鳥の動 …

飛行訓練に余念がないアオサギヒナです

アオサギコロニーです。 アオサギのヒナたちです。 まだあどけなさが残る顔つきです。 中には羽根をばたつかせて飛行訓練するものも こちらでは3羽が羽根をばたつかせています。 こちらにも羽根を広げるものが 前傾姿勢をとったと …

ツガイと思われる若いタンチョウに遭遇です

2羽のタンチョウです。 まだ首や頭部の体色も薄いので若いタンチョウです。 2羽だけでいるのでツガイになったようです。 来年は可愛い子供を見せてほしいものです。 ツガイと思われる若いタンチョウとの遭遇でした。来年楽しみにし …

« 1 378 379 380 662 »

カテゴリー

PAGETOP