morino-tatsujin
変な走りをするキタキツネに遭遇です
2020年5月28日 観察
キタキツネが草原にいます。走り出すと 何とも奇妙な動きです。 このぎこちない動きは後ろ足が変形しているからかも知れません。 変な走りをするキタキツネとの遭遇でした。元気だして頑張れょぉ~!!
近すぎるエゾシマリスです
2020年5月27日 観察
今年初のエゾシマリスとの遭遇です。 しかし近すぎます。撮影最短距離ギリギリです。 シマリスくん何か食べています。 そして移動しては またエサ探しです。 またまた食事です。 草か何かの種の殻が口から出てきました。 こんどは …
シノリガモもすっかり少なくなりました
2020年5月26日 観察
シノリガモもすっかり少なくなりました。 今日見かけたのはこの3羽だけです。山に入って繁殖でもするのでしょうか? 先週会ったシノリガモたちです。岩場でくつろいだり 群れて泳いでいたり 探さなくとも見られたのですが 中には羽 …
二枚葉のオオバナノエンレイソウからは何枚の花びらが咲くのか
2020年5月25日 観察
五月初旬に見つけた二枚葉のオオバナノエンレイソウです。(左側) 葉は二枚で花はまだつぼみです。何枚の花びらで咲くのか楽しみです。 やっと咲いた二枚葉のオオバナノエンレイソウ(上の写真のもの)です。 しっかりと3枚のガク( …
アオサギヒナは熾烈なエサの奪い合いです
2020年5月24日 観察
アオサギの巣に親鳥が戻って来ました。 ヒナたちを気遣って近くの枝に降り ソロリソロリとヒナたちに近づていて行きます。 そしてヒナたちの元へ ヒナは4羽いるようです。 そしてヒナたちは色めき立ち始めました。 親鳥のクチバシ …