morino-tatsujin
橋でエゾシカに遭遇です
2020年4月6日 観察
橋でエゾシカ♂と遭遇です。 立派な角持ちです。 少し遊んでもらいました。 そして踵を返して 駆け始めました。 こちらを一瞥し 走り去って行きました。 そろそろ角が落ちる時期です。この角が今春見納めの日かも知れません。 元 …
ダイブ得意なカワガラスです
2020年4月5日 観察
カワガラスです。 ひとッ飛びで 近くの小岩に、そしてひと潜りです。 そして下流の倒木に上陸です。 そしてまたまたダイブです。 水生昆虫などを狩りしているようです。 たまに自慢の白目蓋を見せたりしています。 ダイブが得意な …
エゾライチョウには雪が似合います
2020年4月4日 観察
まだ雪残る山道です。しばらく行くと いました 久し振りのエゾライチョウとの遭遇です。1月以来です。 エゾライチョウ♂のようです。 しばらく止まって待っていると エゾライチョウは山道を横断し始めました。 ゆっくり観察するこ …
港のオオバン、ハジロカイツブリは去ってしまいました
2020年4月3日 観察
海の仲間たちです。こちらはクロガモ こちらはウミアイサ ホオジロガモ シノリガモ ヒドリガモ オナガガモ スズガモ。しかし港には主の姿がありません。 在りし日の港の主、オオバン そしてハジロカイツブリです。 オオバンはた …
他人の使った巣穴を掃除するゴジュウカラ
2020年4月2日 観察
ゴジュウカラです。白樺に開いた穴から顔を出しています。 そして出たり入ったり落ち着かない様子です。 そして穴から木くずのようなものを出し始めました。 先住者の巣穴だったようです。その巣材を捨てて 自分の巣にするつもりのよ …
