morino-tatsujin
助走して飛行するオオワシです
2019年12月8日 観察
昨日の続きです。やっと道路に上がってきたオオワシは暫く休み 歩き始めました。 そして立ち止まりました。 辺りを見回し 翼を上げて走り始めました。さっきの歩きは予行訓練だったようです。 数歩走って TAKE OFF です。 …
氷上でやっちまったオオワシです
2019年12月7日 観察
氷上で食事をしていたオオワシに遭遇です。 魚か何かを食べていたようです。 オオワシはこちらに気づき 向きを変えて 一時退散の体勢です。 そして飛び立つ刹那にやっちまいました。 薄氷が割れて脚部が一瞬水没しました。 ちょっ …
双子連れのタンチョウつがいに遭遇です
2019年12月6日 観察
タンチョウ親子が草地で食事中です。 何と頭部の薄茶色な子供が2羽もいます。 右側の子供は見張りをしているようです。警戒心が強いようです。 しかし食欲に負けたようです。 と思いきやスクッと立ち上がり再警戒態勢です。 しかし …
森のナキウサギとは来春までお別れのようです
2019年12月5日 観察
先週出会った森のナキウサギくんです。 ちょこまかちょこまかと動いて 食事をしていましたが 昨日、一昨日の降雪で森への林道は通行不通の状態でした。 来春までのお別れのようです。元気で冬ごもりしてほしいものです。Adios …
訳ありマガンを優しく見守るハクチョウたちです
2019年12月4日 観察
薄雪被る草地にハクチョウの一群です。まだ灰色な幼鳥もいます。 こちらにはひと際小さい黒っぽい鳥が2羽 マガンです。2羽とも成鳥ではないようです。右は一回り小さい幼鳥のようです。 訳ありでハクチョウの一団と同行しているよう …
