morino-tatsujin
ハジロカイツブリもご到着です
2019年10月17日 観察
懐かしいシルエットです。 ハジロカイツブリです。 赤い瞳がチャームポイントの可愛いやつです。 何か雄叫びでも上げているのでしょうか?_ 近くにもう一羽いました。 向きを変えたり 楽しんでいるのでしょうか? こちらに気づい …
ハクガン様ご一行少数ながらご到着です
2019年10月16日 観察
シジュウカラガンの群れの奥に何やら白い鳥が 何とハクガン様ご一行少数ながらご到着です。 体色が白く嘴がピンク色なのが成鳥で体色が灰色で嘴が黒いのが幼鳥です。 幼鳥も結構いる群れのようです。 シジュウカラガンやマガンとも仲 …
畑の中心で、愛をさけぶ?タンチョウ
2019年10月15日 観察
畑の真ん中に2羽のタンチョウです。 愛を叫んでいるのでしょうか? 季節はずれのタンチョウの 愛のDANCE の様子です。 畑の中心で、愛をさけぶ?タンチョウとの遭遇でした。 タンチョウの愛のダンスはまだまだ続きそうです。
ハクチョウ軍団も少数ながらご到着です
2019年10月14日 観察
ハクチョウ軍団も少数ながらご到着です。その様子です。収穫後の畑にも そして池にも 二十数羽の群れでいました。 オオハクチョウのようです。 幼鳥も頑張って飛んで来たようです。カムチャッカ方面から来たのでしょう。 冬の使者と …
カラスに絡まれるオジロワシ幼鳥に遭遇です
2019年10月13日 観察
オジロワシの幼鳥です。 何か気になるのでしょうか?辺りを見回しています。 カラスがやってきました。 複数での見参です。 オジロワシ幼鳥カラスに絡まれています。 傍らでは親鳥でしょうか幼鳥を見守っているのかも知れません。 …
