morino-tatsujin
草を食む近すぎるナキウサギくんです
2019年6月16日 観察
近すぎるナキウサギくんです。 ナキウサギくんが草を食べる様子をご覧下さい。 草を食む近すぎるナキウサギくんとの遭遇でした。 また遊んでゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ!!
黄昏時にエゾユキウサギに遭遇です
2019年6月15日 観察
黄昏時にエゾユキウサギに遭遇です。たそがれているような表情です。 ひょこっと一飛びして 何やら匂っています。 そして踵を返し 草むらへと消えて行きました。 しかしバレバレの雲隠れです。気付かぬ振りして帰りましょう。 黄昏 …
林道でエゾタヌキと遭遇です
2019年6月14日 観察
林道でエゾタヌキと遭遇です。 タヌキは視力が良くないと言われているのでこちらに気づいていないのかも 一瞬草むらからもう一匹が顔を出したので気掛かりなようです。 なおも堂々と前進してきます。 やっぱり草むらの相棒が気になる …
波乗りクロガモ軍団に遭遇です
2019年6月13日 観察
波乗りクロガモ軍団に遭遇です。その様子をご覧下さい。 残留組の波乗りクロガモ軍団の様子でした。 あと4か月もしたら帰国組と再合流です。省エネ軍団夏の暑さに負けるな!!
釧路湿原も花盛りです
2019年6月12日 観察
今日は釧路湿原遠征です。湿原も花盛りでヒメカイウや エンコウソウ カキツバタ エゾイソツツジ 食虫植物のタヌキモや コツマトリソウも 氷河期の忘れ形見のハナタネツケバナも 同じくミツガシワも今が盛りと咲いています。最高の …
